ママの未知の世界|おちんちんケア
男の子のママ、お子さまのおちんちんのケアしてますか? ケア? なに? してない! 巷のいろいろな噂があり、間違ったケアをしている方も多く見られます。 ケアをしていないと、赤く炎症を起こしてしまうこともあるんです。 おしっこのたびにしみて泣いてしまう子もいるんですよ。 でもママがきちんとケアし …続きを読む
男の子のママ、お子さまのおちんちんのケアしてますか? ケア? なに? してない! 巷のいろいろな噂があり、間違ったケアをしている方も多く見られます。 ケアをしていないと、赤く炎症を起こしてしまうこともあるんです。 おしっこのたびにしみて泣いてしまう子もいるんですよ。 でもママがきちんとケアし …続きを読む
個人事業主が必ず一年に一回しなければいけないこと。 確定申告! 昨日行ってきました。 2回目なので準備も万端! 昨年は初めてなのでドキドキして行きましたが、今年は早々に準備もし開始3日目に行ってきました。 やはりやらなければいけないことはさっさと終わらすと気持ちも楽になりますね。 確定申告って …続きを読む
先日、娘がとある抽選をし、景品をいただいてきました。 ボディスポンジです。 …続きを読む
今日、明日は埼玉県で実技試験が行われます。 この実技試験に合格すると先生として開業することができます。 受験生の方が安心して試験に臨めるように、子どもの預け先がなくても試験会場には託児制度があります。 ベビーマッサージの試験の時には私もこの託児制度を利用しました。 ロイヤルセラピスト協会は子 …続きを読む
今日はバレンタインデーですね。 5歳の娘は本命チョコを渡しに行ってきました♡ 10年後、15年後のバレンタインデーも自信を持ってとチョコを渡せるように今からスキンケアはかかせません! 小さい頃からスキンケアをしていると、高校生、社会人になったときのお肌に大きな差が出てますよ。 ≫小さな頃からの積み重 …続きを読む